STAKの日記

PCゲームの感想などを含む日記にするつもり

EVGA GeForce GTX 1070 GAMINIG ACX3.0 のサーマルパッド取り付け

使用中のEVGA GeForce GTX 1070 ACX3.0には発火の可能性がある!

 

2016年にGeForce GTX 10XXシリーズが発売されたが、発売当初の日本ではご祝儀価格となっていたためアメリカのアマゾンでEVGA製の1070 ACX3.0ビデオカードを購入した。

 

ACX3.0とはEVGAの独自ビデオカードクーラーの名称なのだが、ACX3.0はVRM(電圧変換子)の冷却が十分でなかったため3D Mark実行などの高負荷時にVRMが以上発熱し、最悪の場合はビデオカード基板上の素子が焼け焦げる事態が発生した。

EVGAはVRMの冷却を助けるためのサーマルパッドを購入者に無料提供し、冷却能力アップのためのビデオカードBIOSも配布することになった。

 

私が購入したビデオカードはこの問題に該当するカードだったが実際のところ特に問題なかった。VRM温度はサーモグラフィなどを使って測定しないとわからないので気が付いていないだけかもしれないが、かなりの数量が売れたカードだが世界的にも焼け焦げた事例は少ないようだ。

 

だが今後数年使ってカードの劣化が進んだ状態だと発熱問題が起きるかもしれないし、なによりビデオカードをいじるのは面白そうなのでEVGAにサーマルパッドを申請し取り付けることになった。

サーマルパッドは自分でビデオカードを分解して取り付ける必要があるが保証は切れないとのこと。

 

f:id:STAK:20170121185209j:plain

EVGAから届いたものは大小いくつかのサーマルパッドとGPUグリス、そして取り付け説明書。発送元は台北。

説明書を見ながらビデオカードを分解していく

f:id:STAK:20170121185445j:plain

f:id:STAK:20170121185825j:plain

基板裏面のネジを外していく

f:id:STAK:20170121190049j:plain

バックプレートを外してからクーラーを外す

f:id:STAK:20170121190213j:plain

f:id:STAK:20170121190343j:plain

GPUを取り囲むVRAMにはサーマルパッドが取り付けてあるが、GPUの右側にあるVRM(5つ)にはない。

f:id:STAK:20170121190803j:plain

VRAMのサーマルパッドを取り外し、VRAMとVRMに新しいサーマルパッドを取り付ける。

f:id:STAK:20170121191054j:plain

f:id:STAK:20170121191108j:plain

f:id:STAK:20170121191122j:plain

f:id:STAK:20170121191300j:plain

GPUにグリスを乗っけてクーラーを取り付ける

f:id:STAK:20170121191313j:plain

バックプレートの裏側にもサーマルパッドを追加しVRMを冷やす

f:id:STAK:20170121191519j:plain

バックプレートを取り付けて完了

f:id:STAK:20170121191645j:plain

ついでにケース内部も清掃し、固形化していたCPUグリスも3年ぶりに塗り替えた。

 

サーマルパッドはVRMを冷却することが目的なのだがVRM温度を測定する方法が無いため効果はわからない、サーマルパッド取り付け前・取り付け後・さらにBIOS更新のそれぞれで3D MARK Time Spyを走らせてGPU温度などを確認したところ以下のようになった。

  取り付け前取り付け後取り付け後BIOS更新
最大GPU温度 71℃ 72℃ 64℃
最大GPUファン 733RPM 798RPM 1110RPM
最大CPU温度 58℃ 57℃ 57℃
Time Spyスコア 5022 5053 5096
Graphics score 5693 5749 5794
CPU score 3013 2998 3029

 

サーマルパッド取り付け前後でGPU温度に変化は見られない。まあ当然か。

BIOS更新でGPUファン回転数が4割ほど上がったことでGPU温度が8℃ほどさがった、これだけファンが回るようになればVRM温度も下がっているだろう。

回転数が増えているがファン音は特に大きくなったように感じない、というか聞こえないし、これまで1070のファン音を感じたことが無い。

GPUが冷えることでGPU Boostが効きやすくなってスコアも上がることを若干期待していたが効果はないようだ。

 

目に見えた効果はGPU温度だけだが、ビデオカードの焼け焦げ不安が無くなったのでとりあえず満足。

Assassin’s Creed IV Black Flag 始めた

f:id:STAK:20170115002403j:plain

SteamホリデーセールでAssassin's CreedBlack Flag, Rouge, Unityの3作を購入したので、まずはBlack Flagに手を付けてみた。

 

グラフィックはVSYCをONにすると30FPS固定になってしまったのでOFF、他は最高設定にしたところGPU使用率はMAX60%ほど

f:id:STAK:20170115002849j:plain

しかしGPUにはまだ余裕があるのに40FPS程度まで落ちる場面があり映像がカクつくのがわかる。

f:id:STAK:20170115003026j:plain

原因はCPUだと思う、4コア中3コアはMAX60%程度なのだが1コアだけはMAX100%に達している。シングルコア性能がかなり高くないと60FPS維持できなさそう、このせいでVSYNCでは30FPSにしているのかもしれない。

 

アサシンクリードシリーズはイタリアを舞台にした2だけプレイした経験がある。綺麗な街を舞台に屋根を飛び回るのは気持ちよかったがアクションが自動化されすぎていて自分が思ったような動きをしてくれないことが多く、それがストレスになった記憶がある。またストーリーの最後のほうは飽きてしまっていた。

 

今作も主人公キャラの状態によって自動でアクションが切り替わり、そのことで多彩なアクションを実現できているのだが、やはりやりたいことと違うアクションが発動することも多くイラつく要素になっている。

f:id:STAK:20170115005722j:plain

 

シングルプレイの最初に行う船での戦いは新規性もあり楽しい。船が止まっていても舵が効いて方向転換できるなど現実には難しい船の操縦も簡単で動かしやすいようになっている。

f:id:STAK:20170115005748j:plain

 

ただ船から降りて陸が舞台になると2と同じようなゲーム内容で新規性が無く、序盤なのに飽きが出てきている。

f:id:STAK:20170115005802j:plain

 

ストーリーは最終的にはこのシリーズ恒例のトンデモ系になるのだと思うが、主人公は海賊でアサシンを殺して服を奪い、なりすますことから始まる。主人公一人にあっさり殺されるアサシンと、殺した後は訓練も受けてないのにアサシンの動きができる主人公を見ると違和感がある。

f:id:STAK:20170115005842j:plain

おなじみの歴史を舞台にしたストーリーと現代のストーリーが交互に展開され、現代は歴史VR会社の新入社員という肩書で2の現代主人公とは別人のようだ。

f:id:STAK:20170115005859j:plain

この歴史VR会社の就業規則みたいなのをみるとかなりのブラックだと思わされる。

f:id:STAK:20170115005910j:plain

f:id:STAK:20170115005925j:plain

 

プレイを始めたばかりだが、FPSが落ちて映像がカクカクすることが最もストレスになっている。検索しても対策は無いようだしそのうち慣れることができればいいが。

f:id:STAK:20170115005939j:plain

PC環境 - 2017/01/09

マウスを買い替えたため更新

 

【メインデスクトップPC】
【OS】                  Windows10 64bit
【CPU】                Intel Core i5-4670
                                     4-core / 4-thread
                                     3.4GHz / Boost 3.8GHz
                                     Haswell / 22nm / TDP 84W
【CPUクーラー】 Owltech 斬 ver III
【メモリ】            24GB(4GB×2 + 8GB×2) (DDR3-1600 / PC3-12800 / 1.35V)
マザボ】            ASRock Z87 Pro4
【グラボ】              EVGA GeForce GTX 1070 GAMING ACX 3.0
                                     1506MHz Base Clock / 1683MHz Boost Clock
                                     180.7GT/s Texture Fill Rate
                                     8192MB GDDR5 Memory / 8008MHz Memory Clock
                                     256.3GB/s Memory Bandwidth
【サウンド】          Audinst HUD-mx1 (USBオーディオ)
                                    スピーカー:FOSTEX PA-2
                                    ヘッドホン:SENHEISER HD650
SSD】              TOSHIBA THNSNH256GCST (256GB)
【HDD1】            WD30EZRX (3TB)
【HDD2】               WD40EZRX (4TB)
【光学式ドライブ】PIONEER BD-RW BDR-208
【電源】                  EVGA 850 P2 (850W 80PLUS Platinum)
【ケース】            Define R5 FD-CA-DEF-R5-WT
【ケースファン】 前面 14cm ×2 + 背面 14cm×1
【ディスプレイ1】 ASUS MX239H (23inch / 1920x1080 / IPS)
                                    メインディスプレイ HDMI接続
【ディスプレイ2】 Sony KDL-26J5 (26inch / 1366x768)
                                    サブモニタ(古いTV) Displaport→HDMI変換接続
【ディスプレイ3】 Sony KDL-55W900A (55inch / 1920x1080)
                                    別室リビングTV Displaport→HDMI変換接続

          (7.1chサラウンドヘッドホン Sony MDR-DS7500経由)
【キーボード】       FILCO Majestouch BLACK
                                    Tenkeyless 茶軸・テンキーレス・かななし
                                Logicool K270 (無線)
【マウス】              Razer DeathAdder Elite (マウスパッド Steelseries QcK Mass)
                                Logicool M510 (無線)
ゲームパッド】   Microsoft Xbox360 Controller for Windows
                                Playstation2コントローラ (ELECOM JC-PS5101UBK 経由)
【その他】              Bluetoothアダプタ
                                    Planex BT-MicroEDR1X (Bluetooth 2.1 + EDR / Class1)
 

 
 
【サブノートPC】
【機種】                   HP Pavilion DV6-6000
【OS】                  Windows10 64bit
【CPU】                Intel Core i7-2630QM
                                     4-core / 8-thread
                                     2.0GHz / Boost 2.9GHz
                                     Sandy Bridge / 32nm / TDP 45W
【メモリ】            8GB(4GB×2) (DDR3-1333 / PC3-10600)
【グラフィック】    Intel HD Graphics 3000
                                 Radeon HD 6700M 1GB

【ディスプレイ1】 内蔵ディスプレイ (15.6inch / 1366x768)
                                    メインディスプレイ
【ディスプレイ2】 Sony KDL-55W900A (55inch / 1920x1080)
                                    リビングTV HDMI接続

          (7.1chサラウンドヘッドホン Sony MDR-DS7500経由)
【マウス】               ELECOM M-XT1URBK (トラックボール)

【その他】              リアルトーンケーブル(Rocksmith用)