STAKの日記

PCゲームの感想などを含む日記にするつもり

The Witcher 3 : Wild Hunt スケリッジのメインクエスト完了

f:id:STAK:20170725223321j:plain

3つ目のマップ、スケリッジ諸島のメインクエストを完了。現在のプレイ時間は119時間。

このマップは海に囲まれたいくつかの島があるマップで、海上を船で移動していくことになった。

移動中と海中の財宝を探すときにセイレーンが襲ってくるのだが、この対処がめんどくさすぎなので財宝はほとんどスルーしてメインクエストとサブクエストを消化した。

続きを読む

The Witcher 3 : Wild Hunt ヴェレンとノヴィグラドのメインクエストまでをクリア

f:id:STAK:20170717090602j:plain

ヴェレンとノヴィグラドのメインクエストまでをクリアした。プレイ時間は既に89時間かかってる。
この2つのマップは地続きの1個のマップであり南側がヴェレン、北側がノヴィグラド。おそらくこのゲーム最大のマップで他のマップの4倍くらいの大きさがある。

 

まだ高レベルが必要なサブクエストが残っているが、メインクエストを終わらせたことでゲーム全体の半分以上が終わったと思う。

 

トーリー

f:id:STAK:20170717090652j:plain

ヴェレンは沼と戦場が舞台となっており、展開されるストーリーも物悲しい悲惨なものが主になっている。

f:id:STAK:20170717091109j:plain

ノヴィグラドは大都市と田園が舞台なため若干明るめなストーリーになる。

どちらでも欧米の中世ダークファンタジー世界観を反映した物語が進むので、ハッピーエンドなどない暗いクエストが90%くらいをしめる。

 

f:id:STAK:20170717090711j:plain

ヴェレンのメインクエストは戦争のどさくさに紛れて領主になった男とその家族に関するもので、

f:id:STAK:20170717090729j:plain

ノヴィグラドは大都市に潜む裏社会と魔術師を弾圧する騎士団、そして魔術師の関係がどんどん悪い方向に進んでいく話になる。

かなり引き込まれる展開となるためプレイ時間がかなり長くなっているにもかかわらず、まだ飽きがこないのは凄い。そしてメインだけでなくサブクエストも作りが豪華で手抜きがないのも凄い。

 

f:id:STAK:20170717090858j:plain

ざっくりなあらすじとしては、ヴェレンで領主の仕事をこなすことで探しているシリがワイルドハントから逃げる途中に怪我をして領主の下で静養したことが聞ける。

そして領主と仲良くなるがテレポート能力?(使うとワイルドハントに居場所がばれるらしい)を使ってしまったため既にノヴィグラドに行ったことがわかった。

ノヴィグラドではシリがなんだかわからないアイテムを入手するために騎士団に潜入しようとするが失敗しテレポート能力?で既にスケリッジ諸島に行ったことがわかる。

 

つまり結局ゲラルドは探しているシリを見つけられなかったということで、濃密なサブクエストにより勘違いしそうになるがメインストーリーは全然進んでいない。

シリがどうしてワイルドハントから逃げているのか?ワイルドハントは何者なのか?などなど物語の核心は全くわからない。

トリスやダンディリオンなどのシリーズ恒例キャラクターが出てきたので懐かしくて嬉しい状況ではある。

f:id:STAK:20170717090923j:plain

 

戦闘

f:id:STAK:20170717090952j:plain

戦闘は自分的に形が固まってきており、

対人戦ではアクスィーの印を使い一撃必殺を狙って小攻撃を繰り出していく。

対モンスター戦ではイグニの印でバリアを張りつつ小攻撃を出す。

どちらでも小攻撃しか使っていない。石弓や爆弾、オイルや霊薬は全然使っていない。

たぶんこれでクリアまでいけそう。

 

グウェント

このシリーズにはやらなくてもいいミニゲームが組み込まれているのが恒例だけれど、

本作のミニゲームはカードゲームのグウェント。

正直言って一人で対CPU戦をやる上では強いカードを揃えて叩きつけるだけという印象だ。

まあまあ面白いけれど奥深さは感じない。

 

スマホをP10 liteに変更した

f:id:STAK:20170626000044j:plain

変更理由

これまでソフトバンクiPhone6を使用してきたが月額料金が5000円以上かかっていたため2年契約が過ぎたこのタイミングでMVNOIIJmioに乗り換えることにした。

スマホのはブラウザでネットを見るくらいにしか使っていなかったので高性能端末は必要ないと判断し安い、本体を探したところHuawei P10 liteに変更することにした。

IIJmioの月額料金は約1800円、P10 liteは25000円で購入、iPhone6ビックカメラに14000円で買い取ってもらった。

 

2日ほど使った感想

iosからandroidになったことで違和感があるが特に問題ない。P10 liteの性能も主用途であるブラウザはスムーズに見れるし、スマホゲームはやらないためこれで十分。

画面サイズが大きくなったため文字が見やすくなったのがよい。

サイズは少し大きくなったがカバーを付けていたiPhone6と裸のP10 liteで横幅は同じくらいで縦が1㎝ほど長くなった感じ。P10 liteは安いため裸で使うつもり。

f:id:STAK:20170626000208j:plain

 

iPhone6とP10 liteのカメラ比較

iPhone6(2014年の高級機種)とP10 lite(2017年発売の廉価機種)でカメラ画質がどれくらい違うのか気になったので同じ風景を撮って比較してみた。

撮影設定などは標準カメラアプリのデフォルトのまま。

まずは昼間の比較

f:id:STAK:20170626000435j:plain

f:id:STAK:20170626000515j:plain

上がiPhone6で下がP10 lite

P10 liteは寒色系の色合いな感じだが基本的にはiPhone6と大差ないように感じる。

 

夜間の比較

f:id:STAK:20170626001018j:plain

f:id:STAK:20170626001117j:plain

上がiPhone6で下がP10 lite

昼間と同じようにP10 liteは寒色系だが、P10 liteの方がノイズが少なくきれいに写っている。

 

約3年で高級機種と廉価機種のカメラ画質がほぼ同じか逆転するくらい向上しているのは少し驚き。イメージセンサー性能と画像処理技術の向上が反映されており、画質にそこまでこだわりのない自分にとって十分なカメラ性能だ。